プロフィール

大村 慎一(おおむら しんいち)

昭和38年8月26日生まれ(60歳)
静岡県出身
幼少期を旧舞阪町(現浜松市中央区)で過ごす

■静岡市立中田小学校卒
■静岡大学教育学部附属静岡中学校卒
・卓球部に入部
・ニックネームは「むらじ」→ 歴史の授業で、大連(おおむらじ・ヤマト政権の最高官という役職)を学んだときに決まる。
(同級生Kさんより)
サッカーの授業でボールをキックした際に彼はシューズもあわせて飛ばしてしまい、「むらじキック」と一部で恐れられていた。

■静岡県立静岡高校卒
・「むらじ」のニックネームは引き続き呼ばれている
(同級生Rさんより)
高校の思い出「お弁当」。当時の静高は75分授業。眠くてお腹がすいて授業より「食」と「睡眠」が宝物だった。
(同級生Iさんより)
高3の大学受験終わりに何人かで大村君の実家でお泊まり会をしたとき、異様に枕投げにこだわりを持っていたのを覚えている。

■東京大学経済学部卒
(同級生Yさんより)
大学1、2年の頃のエピソード
高校の同級生と新宿で飲み会を開催したときの話。複数の支店を持つ居酒屋チェーン店で開催たったが、大村君は店の名前を聞き間違えており、学生御用達の居酒屋を手あたり次第まわり二時間後にやっと探し当てて合流した。携帯電話がない時代に、長時間かかってもあきらめず探し当てたことに驚き、感心したのをよく覚えている。
(同級生Tさんより)
大村君は貝塚先生のゼミナールの幹事長を務めており、意見の相違が発生するたびに調整役として汗をかいていた。探究心が旺盛で勉強に対する真摯な態度は、自然とまわりに人が寄ってきていた。
(同級生Kさんより)
大村君はESSサークルに所属し、英語でのディベートで他の大学と積極的に交流していた。勉強もサークルも遊びも真剣に一生懸命に取り組んでいた印象が強い。ゼミの幹事役も自ら進んで買ってでて、皆の役に立ちたいという思いは当時から一貫していた。

メッセージ

私は静岡で生まれ育ち、総務省で地方行政に携わり静岡県の総務部長や副知事を務め、静岡のために仕事をしてきました。
静岡県から総務省に戻ったあとも、防災や新型コロナ対策、子ども孤立対策に携わり、静岡県の市町村に私が伺って状況をお伺いし、国の政策に反映させるという仕事を行っていました。

「生まれ育った静岡のために働く。」

私のDNAに組み込まれているといっても過言ではありません。
みんなで協力して、知恵を出し合って、静岡県がもつ無限のポテンシャルを活かしていきたいと思っております。
県と国の対立、県と市町村の対立、議会と県執行部との対立など、分断や対立ではなく、協力と解決。

私が長年培ってきた地方行政の経験を活かし、県政の立て直し・再構築に全力を尽くします。
政治が未経験だからこそ、特定の業界や一部の地域だけに縛られることはありません。
県民一人ひとりの力をもらって、「オール静岡」で県政の立て直しに取り組みます。


 

経歴

  1. 1987年 自治省採用(国家公務員一種)
  2. 2009年 静岡県総務部長
  3. 2010年 静岡県副知事
  4. 2012年~内閣府地域主権戦略室参事官、内閣官房副長官補室参事官
  5. 2014年~ 総務省自治財政局公営企業課長、大臣官房参事官(人事担当)
  6. 2018年 総務省消防庁国民保護・防災部長
  7. 2020年 同 大臣官房地域力創造審議官
  8. 2021年 内閣官房孤独・孤立対策担当室長代行・室長 兼 新型コロナウィルス感染症対策等 地方連携総括官
  9. 2022年 総務省地方連携総括官 兼 大臣官房地域力創造審議官
  10. 2023年 退官
  11. 2023年 静岡産業大学総合研究所客員研究員、三井住友信託銀行顧問
  12. 2024年 静岡産業大学総合研究所客員研究員・非常勤講師
PAGE TOP